金欠女子大生

関東住みの女子大生。趣味を生きてる。

中国で高铁乗ってきた

今回は国内移動があったので高速鉄道乗ってきました!なんなら3回乗った今でも全然わかってないので誰かに教えてほしい気持ちなんですけど、高铁デビュー考えてる人のために書きます!

 

インターネット予約が便利

私はインターネットから事前予約しました!

時短と誤発券防止のために事前予約したんですけど、結果的には正解だったかな。今回は3回分を一度に発券したので、事前予約してなかったらたぶんやらかしてた。

高鉄の公式サイトだと国外からのオンライン決済に対応してなかったのでTrip.comモバイル - 旅のいたるところにを利用しました。

JCBデビットカード決済可です。

予約=座席保証ではありませんが、座席確保され次第通知が来るので駅に行ったらじつは予約がなかった!ということにはならないです。

f:id:nomoney_girl:20190401150957j:image

 

発券は窓口で

地下鉄と違い高鉄の場合は紙のチケットを発券する必要があります。機械で発券できるのは中国国民/居住民の身分証を持っている人だけなので外国人は中国鉄道窓口まで行く必要があります。高鉄の乗車駅には必ずあります。

窓口では予約番号と身分証(パスポート)を提出すれば大丈夫です。Trip.comアプリ版だとこういう画面を出せるので一言も発さずにいけました!地名の発音が悪すぎていつも聞き返し合戦になるので駅名言わなくていいのめちゃくちゃ時短だった(消してるけど中央に予約番号でます)

f:id:nomoney_girl:20190401152330p:image

あと複数の乗車券を一回に発券したい人は全部の番号を1枚の画像にまとめておけば確実です。そこそこ並んでるのでとにかくスムーズかつ正確にいくよう策を練りたいところです。

 

学割がある

中国の高鉄には学割があります。

Trip.comから学割予約する方法がわからなくて定価で買ったんですが、もしかしたら窓口で言えば差額返金受けられたかな〜という気もする。中国の観光地はどこも学割あるので中国旅行行く学生は学生証必携です!中高生も生徒証ないと学割対象にならないことがあるので、できるだけもっていくといいと思います!

 

駅で身分証確認/荷物検査がある

出発ロビー入口で身分証確認があります。これも外国人は有人ゲートのみ利用可です。端っこか中央にあるので、そこでパスポートと乗車券を渡して確認をうけます。そのあと地下鉄同様の荷物検査+金属探知機による身体検査があります。

出発ロビーからプラットホームに降りる時にも改札がありますが、ここでは乗車券の改札だけなので中国人と同じレーンで大丈夫です。プラットホーム番号は乗車券右上に「数字+A/B」で表記されています。

 

とりあえず駅が広い

主要都市の高鉄は各地方に行く電車がでるのでとにかく出発ロビーが広い。ロビーのゲートから改札までむちゃくちゃ遠かったりします。ゲートのチェックから改札まで、それぞれ並ぶ必要があることをかんがえるとかなり早めについた方がいいです。私が上海虹橋駅を利用したときは発券+手続き+乗車で50分くらいかかってます。手続き+乗車でも30分あってギリギリだと思った方がいいです!

 

お土産屋がある

大きい高鉄の駅なら構内にお土産屋を用意してます。特に上海虹橋駅はいい感じのが売ってたので、必要に応じて活用するといいと思います。売店もあります

 

車内販売あり

今回、高铁と动车の両方を利用する機会がありましたが、どちらも車内販売ありでした。取り扱い商品は

アイスクリーム(ハーゲンダッツ)

果物

コーヒー

(1回だけスナック菓子の販売を見た)

あたりだったので、乗車前にコンビニで適当に何か買う方が選択肢は多いです。特に子連れの場合や乗車時間が長い場合は事前購入がいいと思います

 

全体的に英語が少ない

中国語ができない場合はよく事前に調べていく方がいいと思います。感覚として英語表記はあまり多くないです。英語が通じると思っている人もいるみたいですが、そうじゃない場面の方が多いのでまずは出来る限りの下準備をしていくのがいいと思います。

 

乗り心地はいい

乗り心地は新幹線とあんまりかわらないです!特に高鉄専用列車の場合はかなりいいです。ただ日本の新幹線と違って結構賑やかなので、寝ようと思ってるなら耳栓あった方がいいです!

個人的には値段もいいし、乗り心地も悪くないので必要ならまた乗るだろうな〜って感じでした